

発表会衣装のお話
娘の発表会の洋服をネットで買いました。 小学生の頃はスカートの広がったドレスでカワイイけれど、中学1、2年のジュニアサイズって中途半端。 もっと胸が大きくなって学年も上がった頃ソロになって大きな曲を弾くなら、 再びスカートが膨らんだものもありだと思うけれど、...
つまらない日
今日は、娘は終業式で通知表をもらう日。 ずっと試験休みだったので、久しぶりの学校。 そして、クラス替えになってしまうので、 中1の仲間とのラストデイ。 …だったはずなのに、今朝学校へ行く仕度をしながら、 なんか調子悪いと、熱を計ってみると、...
携帯動画
学校の試験休みが続いているので、今日は午前中から娘はピアノの練習をしていました。 発表会のソロの曲の仕上げをしていて、なかなか難しい曲なのですが、 キッチンでお皿を洗っている私は、聴いていて、 少し解釈の気になるポイントを感じ、ちょっと、...
ヴァイオリンの購入
中学になってヴァイオリンをはじめた娘が、 思っていた以上に熱を込めてヴァイオリンをやっているので、 これはピアノと共に、一生の趣味になるなと感じ、 ヴァイオリンを買い替えることにしました。 楽器の購入は、わかる人がいないと私はダメだと思っており、...
AとB
先日の金曜日のこと。 娘と私。 夫が外食してくるとのことなので、今朝、私たちも二人で外食しようねと約束。 ドレ耳のレッスンが終わり、娘を自宅に迎えに行く。 -----------------------------------------------------------...
リハーサル
娘は、ピアノを復活して半年が経ちました。 中学生になり、 部活でヴァイオリンをはじめるという予想外のことになり、 そうなると家でのヴァイオリンの練習にも時間を取られ、 思っていたよりもピアノの練習ができません。 ・・・となると、短い時間、高い集中をし、...
期末の結果
娘の期末テストが5教科返ってきたようで・・・。 娘「3教科が平均点とぴったんこ。 さらに、残りの2教科のうち、1つは平均点より13点上、 1つは平均点より13点下。 たすと、平均点きっかりなんだ~♪」 よっ、ミス平均値! ・・・じゃなくってさぁ~。...
水曜日のレッスン
娘は無事、期末試験を乗り越え、楽しく、 アイススケートとカラオケに行ってしまいました。 お年玉を切り崩し、行き方を自分で調べ待ち合わせをし、 ひとりで仕度をスタスタすませ、私が7時に起きると、 朝食を待っていました。 試験の結果はどうなのか知りませんが、...
魚焼きグリル
娘が期末試験を終え、そのまま、調理同好会という部活でランチを作って食べて帰ってくる。 いや~ぁ助かるねぇ~。 娘は、弦楽同好会でバイオリンを部活でやっているのですが、 入学当初は、あれも、これも、やりたーい、やりたーい…で、...
2歳のクリアしていく課題の順番
ドレ耳限定での考えですから、一般的ではないと思いますがね。 まずね、Step1の2歳児の一番最初は・・・。 1.躊躇なく笑顔がでること。はにかむ…のではなく、ガハハ! 2.声が大きく出せること。声を大きく出すと、なにか、吹っ切れ、一歩見えない壁が崩れ、...