第1回ミーティング
12/25に行う、上級コンサートを今後「ホームカミングコンサート」と名前を確定しました。 ホームカミングデーという、海外では年に1度卒業生が母校で集う日があります。 これ。まさに、こんなイメージ。 我ながら、いいネーミング思いついたと気に入っております。 さて。...


7名エントリー!!
12/25に卒業生上級コンサートに7名の中学生がエントリーしてくれました! 中1 4名、 中2 3名 嬉しいね~~~。 先日、会場の下見に行ってきました。 開催予定会場は、 昭和42年に建設され、そこから手を入れていないそうで、...
水曜日のレッスン
Step1のレッスン。 レッスンは終わった後、ひとりずつ、膝にのせて、 ピアノの音を聞く…というのをやる。 子どもの様子を間近で見て、 どんな思考をしているのか、 どの位話が通じるのか、 間近で質問をしたときの反応を見て今の段階を観察する。 (一例ではあるけれど)...


江戸川区Step2、上級コンサートのエントリー
←見て。コレ。 最初に来た子がここへ置き、 次の子がそれにくっつけて、 また次の子もその横に自然と連鎖…。 こんなちっこい、かわいい靴が、みんな自分できちんと、この端っこでもない、ビミョーな位置に、きちんと揃えて並んでいる。 なぁ~んてかわいいんでしょう!...
いつも敗北。
洗面所の、私専用の引き出しの中に入ってる、 眉カット用の小さなハサミを、 夫が時々鼻毛切りとして利用していた事が ちょっと前に判明。 ショック😱 …ではあったが初めてなので、いきなり怒らず、 「これ、鼻毛に使われんの嫌だし、 それに先が尖っているから、 ...
中学生以上の子向け 第1回 卒業生上級コンサート の 開催予定のお知らせ
第1回 卒業生上級コンサート の 開催予定のお知らせ ★日にち 平成29年12月25日(月) ★会場 小松川区民館 ★時間 午後 ★演奏者対象 中学生以上 ★見学者 座って音楽を静かに聞ける年齢の子以上の方 (年長さん位からかなぁ?各家庭の判断で。)...
江戸川区のStep1
今日はレッスンがお休み。 先週の水曜日のことを書きます。 Step1の子はお休みだらけでした。 手足口病、RSウィルス、など、とても流行っているようで、 高熱だしていてお休みするという連絡が多い季節です。 季節の変わり目だからでしょうね。...