津田沼
津田沼のユザワヤに行ってきました。 娘の部屋を大改造していて、(私の好きな)オレンジ系の部屋から、 娘の好きなブルーグレー系の部屋に変えてあげることになり、 カーテンシェードを作ろうと思って、 布地を見に行きました。 ちょっと前にカーテンシェード自体を買おうかと...
ぎゃお
映画配信のGYAOではありません。ギャオ。 本当に痛いと、漫画のように、ギャオって言葉が出てくるんですね。 いろんなものを製作した残りの木材が余っていて、 それを減らすために、ペットボトルをストックするための、 小さい棚を作りました。...
アンサンブルコンテスト 金賞!!
ドレ耳くらぶは、主に年少さんまでの子が通う場で、ドレ耳くらぶを卒業すると、 多くの子が楽器をはじめます。 (卒業といっても、その後も少数の年長さん対象のStep3、小学生を対象とする様々な数回の講座を用意しているので、受講される方も多いので長い付き合いをさせていただいている...
台風が過ぎました
台風の被害は、去ってからテレビを見て、こんなにひどかったのかと 驚いています。 ご親族や、お友達で被害に合われた方も多いのではないでしょうか。 早く、水がはけて、日本中の方が、普通の生活が送れるようになることを 願っています。...
清塚信也 KENBANまつり in 日本武道館
先日、ドレ耳卒業生の姉妹(中3・中1)が、2019年8月16日/東京 日本武道館で、 清塚信也さんのコンサートの、KENBANまつりの、 ピアノオーケストラという10人の子がピアノでオーケストラに参加するその中のメンバーとして、出演しました。...