top of page
絶対音感の
ドレ耳くらぶ
ブログ
ドレ耳くらぶFacebookへ
Home
「ドレ耳くらぶ」って何?
「絶対音感」って何?
各コースの説明
卒業生保護者様のコメント
2024年度 開催クラスのご案内
体験レッスン申し込み
コンタクト・会場MAP
Step3受講条件
メンバーページ
新Step2課題
卒業時
カレンダー
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
ドレ耳 ドレ耳くらぶ ドレミ 浦安 江戸川区 新浦安 doremimi 絶対音感 ピアノ 音楽 幼児 教室 相対音感 ヤマハ 作曲 音感 習い事 サークル 音楽
月曜日のレッスン。
集中して取り組む作業の時間が長くなってしまい、持たないかなぁと思っていたら、全員最後まで頑張りきった。 「ふぅ〜暑い。」 集中して取り組むには、自分から気合いを入れる事が必須。 それがだいぶ出来るようになってきている証拠に、 終わると、暑くなったとか...
主語は大事です!
私の母は犬(トイプードル)を飼っています。 母の頭の中は愛犬パウの事でいっぱい。 母の会話の8割程が犬のことです。 そして、母が愛犬パウの話をするときは、 いつも主語を省いて話します。 これが大問題なんですよ!!!まじで! 母の家に行き、ピンポンを押し、出てきた母の第一声。...
カテゴリ
全ての記事
(171)
171件の記事
まだカテゴリーがありません。
ドレ耳レッスン
(61)
61件の記事
まだカテゴリーがありません。
日常
(21)
21件の記事
まだカテゴリーがありません。
娘の生活
(17)
17件の記事
まだカテゴリーがありません。
音楽全般
(32)
32件の記事
まだカテゴリーがありません。
日常
(13)
13件の記事
まだカテゴリーがありません。
レッスン
(20)
20件の記事
まだカテゴリーがありません。
好きな音楽のこと
(9)
9件の記事
まだカテゴリーがありません。
発表
(27)
27件の記事
まだカテゴリーがありません。
最新記事
12/21(土)クリスマスコンサート
演奏参加エントリー今日締切です!
みんなのエントリー、待っているよ~
クリスマスコンサートのご案内をUPしました!
重要なお知らせ インスタはじめました!
bottom of page