

Step3(年長児)クラス 初めての作曲 発表③
「きかんしゃでたびをする」 T.Mくん 自分の意見をしっかりと持っているMくん。 自分が知りたい事柄や、疑問に思ったことが、解消されて納得した直後に 物凄い頑張りを見せてくれます。 逆にいうと、おそらくこの子は、納得できる説明がないならその時点でなんで?の嵐になり、...


Step3(年長児)クラス 初めての作曲 発表②
「どしゃぶり」M.Kくん わかりたいという気持ちが本人から強く出ていて、 とにかくレッスン時は、 私の話を漏らさず、食い入るように聞こうとしていた子です。 卒業間近には頭の中でのイメージ力がとてもつくように なっていました。...


Step3(年長児)クラス 初めての作曲 発表①
「ちょっとこわいおばけやしき」 T.Oくん 知的好奇心がとても強く、レッスンの内容をすぐしっかりと理解するのですが、 実践となると、練習をたくさんしても、体がかたくて、 思うように指が動いてくれなくて、自分にイライラしてしまう時期もありました。...


Step2/Step3の子達が卒業しました
素敵な色紙やお手紙、お花、などなど、ありがとう。みんなのことを思い浮かべながら大事に使いますね。 月曜日は新浦安のStep2のクラスの子の卒業の日でした。 午前中は体験レッスンで、新たなカワイイおちびちゃん達がきてくれて、...