トラブル発生・・動画がPC上では再生できるけど、スマホで再生されない?!
なんでだか、よく分からないのですが、UPした動画が、スマホで見ることができないようです・・・。 PCだと普通に見れているんです。 原因が突き止められず、どうしたものかという状態にいます。 ごめんなさいね。 色々いじりつつ、考えているのですが、どうしたらよいのか分からないので...


Step3はじめての作曲③
Step3での作曲レッスンは、右手のメロディーを作って、 後から左手部分を作っていくので、 自分で演奏を披露する場合は、左右同時に弾く練習が必要になります。 曲を作り終えてから、動画撮影まで日数は数日しかなかったのだけど、 両手で披露できる形に仕上げてきました。...


Step3はじめての作曲②
Rちゃんには、ドレ耳の生徒のお姉ちゃんがいて、 お姉ちゃんと同じように自分も弾く!という強い意志が小さい頃から あったせいか、 自分がドレ耳で学ぶ順番になったら、 何をやってもガッツリやり込んできます。 レッスンではいつも学ぶことを楽しそうにしています。...


Step3はじめての作曲①
通常Step3は年長さんに向けたコースなのですが、コロナ禍の都合で、 Wちゃんは1年生でStep3を経験しました。 少し長く作ってみることに挑戦しました。 いい曲にしたいという欲や、 もくもくと頑張る集中力がとても育ちました。...


Step2,Step3 の生徒が卒業
ドレ耳は5月を新学期としているので、4月にStep2の生徒が卒業、 Step3の生徒も卒業しました。皆さんから素敵なメッセージアルバムやお花など 色々いただきました。ありがとう。しばらく家の飾り棚に飾ってから想い出ボックスに 入れて老後想い出に浸ろうと思います。...
5月開講 2歳児クラスの体験レッスン日が決まりました!
新2歳児クラス(Step1)の体験レッスン日が決まりました。 3月18日(月)13:15~浦安音楽ホールです。 ぜひご希望の方はHPから体験申し込みをしてくださいね~ それと、Step3のご希望の方も受け付けております。 入会条件をご希望の方は取り寄せください。...
2024年5月開催クラス情報をホームページにUPしました
長らくブログを更新していなくてすいません。 日々面白いことだらけで、忙しくもありますが、楽しい生活をしております。 ブログを頻繁に更新したいなーーーと常々思っていたのですが、 ブログの更新、ホームページの更新、インスタのページの作り込み、...


はじめての作曲Step3 ③T君(年長)
年長さんになったばかりの子が、 5月~12月までは作曲に必要な土台を学び、 1月からメロディーを聴きとって楽譜にする練習をし、 2月から自分で作曲をして楽譜にしました。 3月の前半に仕上げ、レッスン内でミニ発表会をしました。 ...


はじめての作曲Step3 ②Iくん(年長)
年長さんになったばかりの子が、 5月~12月までは作曲に必要な土台を学び、 1月からメロディーを聴きとって楽譜にする練習をし、 2月から自分で作曲をして楽譜にしました。 3月の前半に仕上げ、レッスン内でミニ発表会をしました。 ...


はじめての作曲Step3 ①Nちゃん(年長)
年長さんになったばかりの子が、 5月~12月までは作曲に必要な土台を学び、 1月からメロディーを聴きとって楽譜にする練習をし、 2月から自分で作曲をして楽譜にしました。 3月の前半に仕上げ、レッスン内でミニ発表会をしました。 1人目の作曲発表は Nちゃん。...