

はじめての作曲 Step3④
年長さんの5月から作曲ができるようになるイロハを学び、 2月・3月のレッスン中に5人のStep3のクラスに通う子達が、 自分達で初めての作曲をし、楽譜にしました。 -------------------------------------------------------...


Step2、Step3卒業
水曜日はStep3卒業、次の月曜日はStep2卒業・・・と、あっという間にドレ耳生が巣立っていきました。 毎度、この時期に思うのですが、あまりにみんなとのレッスンが楽しかったので、終わりを迎える感覚になれないまま、最終日になっていました。 みんなから色紙やら、...


はじめての作曲 Step3③
年長さんの5月から作曲ができるようになるイロハを学び、 2月・3月のレッスン中に5人のStep3のクラスに通う子達が、 自分達で初めての作曲をし、楽譜にしました。 -------------------------------------------------------...


はじめての作曲 Step3②
年長さんの5月から作曲ができるようになるイロハを学び、2月・3月のレッスン中に 5人のStep3クラスに通う子達が、自分達で初めての作曲をし、楽譜にしました。 ---------------------------------------------------------...


初めての作曲 Step3 ①
Step3のクラスは4月で卒業。 年長さんの5月から作曲ができるようになるイロハを学び、指が思うように動くように練習し、 2月・3月のレッスン中で、5人のStep3クラスに通う子達が、自分達で初めての作曲を作りました。 そして、自分で楽譜に書くということもやりました。...
断捨離&買い戻し
最近は、断捨離をしている一方で、 思い出すと胸がワクワク今でもしてしまうのに昔手放してしまったものを、 少しずつ買い戻しています。 いくつかのアイテムの買い戻しを目論んでいますが、まずは、漫画の買い戻し。 ①「 アタック No.1 」...
お知らせ。Step1体験希望者受付!
2022年5月開講クラスの体験申し込みを受け付けます。 https://postman8.wixsite.com/doremimi/blank-13 体験は3月に設定します。 受付人数に限りがありますので、お早目に申し込んでください。 このブログを読んで、...
1/9を無事終えて
あけましておめでとうございます。 9日は、在籍生のレッスンの一環でStep3ミニ発表会と、 数人の卒業生を呼んでミニ演奏会を開催しました。 演奏をした子全員がきちんと自分のタスクをやり遂げていて、どの子も一生懸命で、 堂々としていてとても良かったです。 ...
2022年度のクラスとStep3のミニ発表会について
長らく、更新しておらず、申し訳ありません。 いつもくだらない事をダーッと書いては、再度読み返すと、 文字数ありすぎ。 読みやすい文章に文字を減らさないとなぁ・・・となり、そのまま 面倒臭くなり、放置・・・という、 書きすぎてアップできないという、珍しいタイプです。...


ショパン国際コンクール、凄かったな。。。
ワルシャワ開催のショパン国際ピアノコンクール、凄かったな・・・。 今年は、様々なジャンルで活躍している、かてぃんさんも出場しているので、 日本人の大勢の方が注目したのではないかな。 予備予選に来る方達は既に凄い上手だけど、予備予選を通過した後は、...